税理士PICK UP 詳細
萩原潔税理士事務所
福岡県糟屋郡志免町石橋台6-1-203
士業との固い連携で
専門性高いサービスを実現
通常の会計・税務はもちろんのこと、相続税・事業継承の案件は、豊富な経験・知識でお客様へ万全サポート。
会計事務所に約4年間勤務。その後、相続税・事業継承に強い大手税理士法人(東京)にて約6年間の勤務を経て、福岡にて独立開業。多くの相続や事業継承に関して向き合った経験・実績は、どのような案件がきても対応できる自信があります。
相続財産に占める割合は、土地・家屋に関して57.2%(平成20年年東京国税局調べ)と、半分以上が不動産。不動産相続の場合特に、土地家屋調査士・不動産鑑定士・司法書士、弁護士など多くの士業の方々との連携が必要になります。当事務所では、士業の方々と強いパイプがあり、お客様には負担を極力かけずに安心して相続して頂けるサービスを実現しています。
また、事業継承では、税金の負担を極力少なくし、スムーズに次世代に受け継げるよう万全な対策を打つことができます。高額な贈与税・相続税、そして後継者への経営指南と様々な課題があります。しかし数多くの案件実績から、お客様の意志を第一に考え、事業継承のフォローをいたします。
相続税対策や事業継承対策に関しては、顧問契約とは別に料金が発生するケースがありますが、当事務所では、顧問契約を頂いているお客様へは、原則として別途料金を頂いておりません。なぜなら、お客様と深いお付き合いをしていく中で出てくる課題は、基本的に顧問料に含まれていると考えているからです。お客様からは、「安心して何でも相談できる」と好評価を頂いております。税務・経理理周りのことはもちろん、経営に関しての様々なお悩みに徹底的にお付き合いし、解決していきます。まずは、お気軽にご連絡ください。
所長 税理士 萩原潔
当事務所の特徴
所長の荻原は、昭和49年生まれ、千葉県木更津市出身。大学卒業後、小売業の企業へ就職。商学部出身であったこともあり、簿記の勉強を本格的に始めたところその面白さに目覚め、税理士を目指す。その後、千葉葉の会計事務所に転職。20~30社の企業を担当し、会計・決算・税務申告といった業務を数多くこなした。会計事務所で約4年勤務の後、東京の大手税理士法人へ転職。相続・事業継承対策を主に数多くの件数をこなした。また、大手弁護士事務所に出向経験もあり、弁護士と共に税務訴訟案件等に日々取り組んでいたという経験も持つ。プライベートでは、マラソンやテニスが趣味。毎年1回はフルマラソンに出場している。また、福岡県は妻の出身地。子供(2歳の娘)の事を考え、生活環境のよい福岡県へ移住。
得意な分野 | 会社設立支援、記帳代行、相続税、事業継承、不動産税務、資産運用管理、経営相談 |
---|---|
得意な業種 | 医業、飲食業、運送業、卸売業、金融業、建設業、広告業、小売業、製造業、保険業、歯科医業、不動産業、理美容業、NPO法人、情報通信業、人材派遣業、その他サービス業 |
対応会計ソフト | 弥生会計(弥生)、かんたん会計(ミロク)、その他(応相談 対応可) |
最寄駅 | 地下鉄空港線 福岡空港駅 |
開業して間もないが月1で顧客が増えている
相続・事業継承セミナーの講師も務めています
平成25年2月に福岡空港駅近くで開業
萩原さんとお会いした際、穏やかで落ち着きのある若い方だな、というのが第一印象。しかし、ご年齢を聞くと、39歳と知って、正直驚きました。見た目は20代で本当に若々しい税理士さんです。また、お話を進める中で、非常にアグレッシブな行動派で、経験に裏打ちされた自信を非常に感じました。考え方も柔軟で、会社を継いだ若手経営者や創業間もない経営者の方々との相性は抜群だと思います。
近隣の登録税理士
税理士法人アイユーコンサルティング
福岡事務所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-6 FO HAKATA 4F 北九州事務所:北九州市小倉北区田町11-18 エスペランサ小倉第2 2F
全国7拠点 相続・継承案件は年間600件以上。 九州でトップクラスの実績を誇る。